Enjoy
デジカメ
 
あなたも写真がうまくなる
スマフォ写真を超えるためのデジカメ教室
 この講座は、デジカメでも、「撮影モード」のあるカメラ、ミラーレスカメラ、一眼レフを対象にしています。随時更新して追加していきます。
   
           
     デジカメ・ここから始めよう      
         
      撮影モード(右図のようなダイヤルで設定する場合と液晶ディスプレー上で設定するカメラがあります))      
      ■オート
  ■P(プログラム)
  ■S(シャッター速度優先)=キャノンはTv
  ■A(絞り優先)=キャノンはAv
  ■M(マニュアル)
 

  ※困ったことに、メーカーによって表示が違います。
  ニコン   キャノン      
      撮影モードを説明するには、カメラの仕組みをお話しなければなりません。
  ここでは、3つだけにします。
  @「オート」はカメラ任せで写す方法です。スマフォと同じです。
  A「P」のプログラムも基本的には同じです。
  Bまず「P」で写すことから始めましょう。せっかくデジカメを使うのですから。
 
   
           
    カメラの仕組みはこうなっています       
           
      エーーー、もうだめ、こんな機械の図は苦手〜〜という声が聞こえそうですが・・・
  実は、カメラは私達の目とまったく同じなのです。
  右の図ですが、ひとみ(瞳)から入った光(青線)が水晶体(レンズ)を通って網膜に達し、視神経で脳に送られ、物が見えるのです。
  カメラ(左図)を見てください。
  レンズを通った光(青線)がイメージセンサー(撮像素子:上図の赤点線))で焦点を結び、画像が記録されます。
   
         
      ここからが本題です。カメラがレンズを通して光を取り入れることを露光(光にさらす)といいます。
  この光の量が少ないと写らないし、入り過ぎても困るのです。

  光の量を調節する方法は3つです。
  
@シャッター  光を取り入れるとき開きます。目でいえば、まぶたです。まぶたを閉じたら見えません。
    カメラの場合は、レンズの中やセンサーの前に置かれています(上図:グレイ線)。
    開いている時間が長いほど、たくさん光が入ります。
    秒で表し、シャッタースピードいいます。「S値」
  
A絞り  光が通る通路を大きくしたり小さくしたりします。
    目でいえば「ひとみ(瞳)」です。猫の目を見るとよく分かります。
    明るいところでは小さくなって入る光を制限します。暗くなると 大きく開いて光線を多く取り入れます。
    カメラの場合はレンズの中に組み込まれています(上図:グレイ点線)。
    f値で表します。
  
BもうひとつはISO(イソ)感度ですが、これは別の機会に説明します。
   
         
    撮影モード       
         
       ■オート
    明るさをカメラが計り「シャッター・スピード」「絞り値」を自動的に決めます。スマフォと一緒です。
  
■P(プログラム)
  「オート」と同じですが、「シャッター・スピード」「絞り値」の組み合わせを変えることが出来ます。
  
■S(シャッター速度優先)=キャノンはTv
  「シャッタースピード」を自分で決めたら、絞り値をカメラが自動的に変えてくれます。
  ■A(絞り優先)=キャノンはAv
  「絞り値」を自分で決めたら、シャッタースピードをカメラが自動的に変えてくれます。
  
■M(マニュアル)
  「シャッタースピード」も「絞り値」も自分で自由に設定できます。

なぜ、このような「撮影モード」が設定されているのでしょうか。
スマフォを超える写真は、ここから始まります。
   
           
    次の写真は、同じ場所で同じ時間に、カメラを動かさないで写しました     
         
    シャッタースピードを変える 
     
 シャッタースピードが遅い 1/8秒
 
シャッタースピードが速い  1/250秒
   
    シャッタースピードが遅いと、流れているものがつながって写るり、速いと水滴まで止まって写ります     
           
    絞りを変える     
           
           
    絞りを変えると、ピントを合わせた所以外がボケます。どの写真も左から2つ目のチューリップにピントを合わせました。
手前の花がボケたり、背景のボケ具合で、花が浮き上がって強調されたり、背景をある程度説明したり、撮影者の思うままに。 
   
           
         
           
    同じ水仙なのに、別のものに見えるような・・・ あなたはどの写真が好きですか。     
           
    露光を変える  別の場所のような、雰囲気の変わった写真になります    

オートでカメラ任せで写した
Mモード(マニュアル)で露光を空に合わせ、5段階少なくした
         
    今後、露光、シャッタースピード、絞り、ISO感度、ピントなど少しずつ解説していきます。     
     ■このページのTOPに戻る
■ホームページTOPに戻る